独身男が街コンを体験してみてわかったこと
出会いを求める男女にとって「街コン」は良いきっかけを作ってくれるいい出会いのサービスです。「会社と家の往復ばかりでなかなか出会いがない!」なんて思っている人は、とりあえず友達誘って街コンに参加してみると運命の人と出会えるかもしれませんよ。

そんな街コンを体験してみた30代、独身男(都内会社員)の街コン体験談です。
街コンにはいくつか種類があって、立食型のパーティー形式のものや、カフェやレストランや居酒屋を使う着席型の形式のものがあります。それぞれの特徴は下のようになっています。
・一人からでも参加できる
・フリータイムで好きな相手に話しかけることができる
・男性の参加費は5,000円~7,000円(女性は半額以下)
・同性2人組の参加が基本
・主催者側が席を用意するので一緒になった相手と話す
・男性の参加費は6,000円~7,000円(女性は半額くらい)
『立食型』は自分から声をかけていかないと出会いがありませんが、『着席型』はとりあえず一緒の席になった人たちと会話がはじまるので、参加すればいろいろな人と会うことになります。積極的な人なら『立食型』自分から声をかけにくいという人は『着席型』の街コンがあっているといえますね。
街コンにはほかにも、趣味コンと呼ばれるダーツ、カラオケ、テニス、料理といった趣味を題材にした街コンもあるみたいですね。自分から積極的に声をかけるようなタイプではない僕は今回は『着席型』の街コンに参加することにしました。
まず一緒に誘った友人A君と駅で待ち合わせしてから街コン会場となる場所に行きました。受付につくと主催者側から簡単な説明を受けてから、指定されたカフェに向かいました。
今回参加した街コンは、いくつかのカフェやレストランを貸し切った形式で、お店を移動しながら、軽食と飲み物(アルコールあり)を楽しみながら、女性たちと話をするタイプの街コンでした。
席に着くと主催者側の乾杯を待ってから、街コンスタートです。そのあとは、各席で簡単な自己紹介から始まって会話がはじまりました。しばらくすると主催者側の合図で席替えがあり、別の組の女性にペアが変わって街コンは続きます。席替え後の一組毎の時間はあまりなかったので、そんなに深い話はできませんでしたね。
その後も主催者側の合図に合わせてレストランやカフェを移動しながら、十組くらいの相手と話をしましたが、その中で印象に残ったのは2、3組でした。その中の何人かとは連絡先の交換もできたので、街コンは宣伝文句のとおり知らない人との出会いがたくさんある良いイベントでしたよ。

街コンに参加している人の中には、はじめての人もいれば、すでに何度も街コンに参加している常連もいて、参加している人はいろいろな人がいました。
連絡先を交換した女性たちには、街コンのあとに全員に連絡してみましたが、返事があったのはその内1人だけでした。独身男(都内会社員)がモテなかっただけ(笑)かもしれませんが、主催者側が人数合わせに用意したサクラもいたのかもしれませんね。本当にサクラがいるのかはわかりませんが、街コンの仕組みは主催者側が儲かるようにできているので、サクラがいたとしても不思議はありません。サクラとは違いますが、街コンはペアでないと参加できないので、女性の中には友人の女性に付き合って参加しているような女性もいるように感じました。
あとは、今回はそれらしい人はいませんでしたが、街コンにはネットワークビジネスや商品販売の勧誘目的で参加している人もいるようです。そういう人との出会いは時間の無駄になってしまうので、街コンではできるだけ避けたいですね。
街コンでは短い時間で話をしないといけないので、自己紹介はとても大切です。住んでいる場所や仕事の説明はわかりやすくできるようにしておくと、街コンをもっと楽しめると思います。自己紹介で相手に好印象を与えることができたら、話もはずみますよね。
着席型街コンでは、一緒に参加する友達との相性もとても重要ですね。会話が盛り上がらなければ、相手も楽しくないのでよい出会いにはつながらなくなってしまいます。一緒に参加する人は、気心しれた友人を誘うのがいいと思いますよ。
出会いがある街コンですけど、参加すればすぐに良い相手が見つかるわけではなさそうです。良い相手と巡り合えるかは運次第といえますね。街コンを利用してみた独身男から、街コンに興味があって行こうか悩んでいる人達へのアドバイスがあるとしたら、悩んでいる時間がもったいないのでとりあえず興味があったら街コンに行ってみるといいと思います!
街コンに何回も参加することで出会いのきっかけが増えるので、モテるために異性との出会いのきっかけを増やすことができていい人が見つかるかもしれませんよ。きっかけを増やすには、街コンだけでなくてマッチングアプリも合わせて使うのもいいですね。

そんな街コンを体験してみた30代、独身男(都内会社員)の街コン体験談です。
街コンの種類
街コンにはいくつか種類があって、立食型のパーティー形式のものや、カフェやレストランや居酒屋を使う着席型の形式のものがあります。それぞれの特徴は下のようになっています。
『立食型』
・一人からでも参加できる
・フリータイムで好きな相手に話しかけることができる
・男性の参加費は5,000円~7,000円(女性は半額以下)
『着席型』
・同性2人組の参加が基本
・主催者側が席を用意するので一緒になった相手と話す
・男性の参加費は6,000円~7,000円(女性は半額くらい)
『立食型』は自分から声をかけていかないと出会いがありませんが、『着席型』はとりあえず一緒の席になった人たちと会話がはじまるので、参加すればいろいろな人と会うことになります。積極的な人なら『立食型』自分から声をかけにくいという人は『着席型』の街コンがあっているといえますね。
街コンにはほかにも、趣味コンと呼ばれるダーツ、カラオケ、テニス、料理といった趣味を題材にした街コンもあるみたいですね。自分から積極的に声をかけるようなタイプではない僕は今回は『着席型』の街コンに参加することにしました。
街コンの流れ
まず一緒に誘った友人A君と駅で待ち合わせしてから街コン会場となる場所に行きました。受付につくと主催者側から簡単な説明を受けてから、指定されたカフェに向かいました。
今回参加した街コンは、いくつかのカフェやレストランを貸し切った形式で、お店を移動しながら、軽食と飲み物(アルコールあり)を楽しみながら、女性たちと話をするタイプの街コンでした。
席に着くと主催者側の乾杯を待ってから、街コンスタートです。そのあとは、各席で簡単な自己紹介から始まって会話がはじまりました。しばらくすると主催者側の合図で席替えがあり、別の組の女性にペアが変わって街コンは続きます。席替え後の一組毎の時間はあまりなかったので、そんなに深い話はできませんでしたね。
その後も主催者側の合図に合わせてレストランやカフェを移動しながら、十組くらいの相手と話をしましたが、その中で印象に残ったのは2、3組でした。その中の何人かとは連絡先の交換もできたので、街コンは宣伝文句のとおり知らない人との出会いがたくさんある良いイベントでしたよ。
街コンに参加していた人たち

街コンに参加している人の中には、はじめての人もいれば、すでに何度も街コンに参加している常連もいて、参加している人はいろいろな人がいました。
連絡先を交換した女性たちには、街コンのあとに全員に連絡してみましたが、返事があったのはその内1人だけでした。独身男(都内会社員)がモテなかっただけ(笑)かもしれませんが、主催者側が人数合わせに用意したサクラもいたのかもしれませんね。本当にサクラがいるのかはわかりませんが、街コンの仕組みは主催者側が儲かるようにできているので、サクラがいたとしても不思議はありません。サクラとは違いますが、街コンはペアでないと参加できないので、女性の中には友人の女性に付き合って参加しているような女性もいるように感じました。
あとは、今回はそれらしい人はいませんでしたが、街コンにはネットワークビジネスや商品販売の勧誘目的で参加している人もいるようです。そういう人との出会いは時間の無駄になってしまうので、街コンではできるだけ避けたいですね。
街コンを体験した結果
街コンでは短い時間で話をしないといけないので、自己紹介はとても大切です。住んでいる場所や仕事の説明はわかりやすくできるようにしておくと、街コンをもっと楽しめると思います。自己紹介で相手に好印象を与えることができたら、話もはずみますよね。
着席型街コンでは、一緒に参加する友達との相性もとても重要ですね。会話が盛り上がらなければ、相手も楽しくないのでよい出会いにはつながらなくなってしまいます。一緒に参加する人は、気心しれた友人を誘うのがいいと思いますよ。
出会いがある街コンですけど、参加すればすぐに良い相手が見つかるわけではなさそうです。良い相手と巡り合えるかは運次第といえますね。街コンを利用してみた独身男から、街コンに興味があって行こうか悩んでいる人達へのアドバイスがあるとしたら、悩んでいる時間がもったいないのでとりあえず興味があったら街コンに行ってみるといいと思います!
街コンに何回も参加することで出会いのきっかけが増えるので、モテるために異性との出会いのきっかけを増やすことができていい人が見つかるかもしれませんよ。きっかけを増やすには、街コンだけでなくてマッチングアプリも合わせて使うのもいいですね。
実際に使ってみてわかったおすすめできる出会い系マッチングサイト
恋愛や結婚の相手探しをするために、マッチングサイトを使ってみようと思っている人もいると思います。でも、サイトはいろいろあって、どれを使ったらいいかわからないという人も多いと思います。 そんな人のために、実際にたくさんの出会い系マッチングサイトを使ってみてわかった本当にオススメしたいマッチングサイトを紹介しておきます。迷ったら参考にしてみてください。 No1はPairs(ペアーズ)