タップル誕生を使ってみた感想と口コミの評判や攻略方法
「タップル誕生」を使ってみようか考え中の人やタップルでなかなかマッチングしないと悩んでいる人に役立ちそうな「タップル誕生」の口コミや評判のまとめ、注意しないといけないサクラやヤリモクの話、タップル誕生攻略法をまとめました。
実際に「タップル誕生」を使ってみた30代独身男が利用する前に調べた情報と利用したあとの感想です。
利用する前にタップル誕生のネットの評判や口コミを調べてみると下のような口コミや評判がありました。
・タップル誕生で趣味の合う人を探せた。
・気軽な出会いを求めている人が多かった
・婚活には不向き
・ヤリモクの男が多かった
・サクラが多い
・料金が高い
・有名な会社が運営しているから心配いらない
タップルで出会えたという口コミがありましたが料金やサクラの不安な口コミもありました。口コミや評判はすべてを信じることはできませんが、ネットの口コミや評判から総合的に判断するとタップルは下のようなアプリっぽいことがわかりました。
匿名で利用できるので気軽な出会いに向いている
趣味の合う人が見つかる
サイバーエージェントグループなので安心
ヤリモクの男がいて婚活には不向き
サクラ(業者)がいる
料金が高いのでお金がかかりそう
悪いところもあるタップル誕生ですが、サイバーエージェントグループが運営していて情報漏洩の心配もなくて会えるアプリのようなので実際に「タップル誕生」を使ってみることにしました。
口コミを見てから登録する前に「タップル誕生」についても調べてみました。

「タップル誕生」は趣味でつながる恋活サービスとアプリには書いてあります。恋活サービスというとわかりにくいですが、簡単にいえば出会い系サイトのことですね。
「タップル誕生」にはiOS・Androidアプリとブラウザ版があって、どちらか使いやすい方を選んで利用できるようになってました。アプリとブラウザ版では別のアカウントとして扱われているようで、同じ人でも両方登録できるようになっています。アプリとブラウザ版には基本的な機能に違いはありませんが、使いやすさではアプリ版のほうが上ですね。絶対にアプリをダウンロードしたくないというような理由がなければ、「タップル誕生」を利用するならアプリ版を選ぶのがいいと思います。
ちなみにアプリ版はダウンロードしたら簡単なプロフを設定したら利用できます。ブラウザ版はメアドだけで登録できてあとはアプリ版と同じです。

「タップル誕生」はサイバーエージェントグループが運営していると口コミで書いてありましたが念のため会社も調べておきました。
会社名:株式会社マッチングエージェント
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町19番1号
インターネット異性紹介事業届出受理番号:30140070003
タップル誕生のサイト:https://tapple.me/
「タップル誕生」の会社は、サイバーエージェントの別会社「株式会社マッチングエージェント」という会社が運営会社になっていて、口コミの情報に嘘はありませんでした。「タップル誕生」はインターネット異性紹介事業届出もしっかりと出している出会い系サイトでした。有名な会社がまじめに運営しているので安心して利用して大丈夫そうです。
タップル誕生の登録はとても簡単です。
アプリの場合には、アプリをダウンロードしたらニックネームなどの簡単なプロフを設定して登録完了です。ブラウザ版は初めにメールアドレスを登録したらあとはアプリ版と同じです。アプリ版の登録にはメールアドレスは必要ありません。登録したら、使い方の説明をしながら進めてくれるので、使い方に困るようなこともありません。

タップル誕生では、カテゴリーを選んで相手の写真とプロフが表示されたら「いいかも」か「イマイチ」を選択して相手とマッチングをします。「いいかも」を送ると相手に「いいかも」が送られたことが伝えられて、相手からも「いいかも」が返ってきたらマッチング成立でメッセージのやりとりができるようになります。男性は月額制の有料会員にならないとこのメッセージのやりとりは続けられなくなっています。
タップル誕生の「いいかも」には1回につき1枚のカードが必要です。「イマイチ」を選択しても1枚カードが消費されてしまい、一人の女性とのマッチングを選ぶのにカード1枚が消費されるようになっています。カードは1日1回ログインすると20枚(写真なしだと10人)もらえるようになっているので、コツコツとログインしてカードをゲットすればマッチングするまでは無料で「タップル誕生」を利用できます。ただ、20枚のカードだけでマッチングするのは難しいので、すぐにカードを購入することにはなってしまうと思います。これがタップル誕生は料金が高いと言われる理由のようですね。
タップル誕生のマッチングには「いいかも」をメッセージ付きで送れて必ずOKかNGの返事がもらえる「スーパーいいかも」という機能もあります。「スーパーいいかも」は必要なカード数が50枚と多いので、ここぞというところでしか使えない機能ですね。
ほかにはタップル誕生は下のアイテムの販売もしていましたが、このアイテムたちはあまり使えそうなアイテムではありませんでした。
モテタイマー(カード50枚)

いいかもをもらいやすくする
ドリームマシーン(カード50枚)

人気のユーザーに絞って探せる
まきもどステッキ(カード10枚)

間違えてしまったいまいちを戻せる
きっかけキャンディ(カード10枚)

メッセージが相手画面で優先表示
とうめいマント(カード100枚)

フリック画面で表示されなくなる
タップル誕生は女性は無料で使うことができます。出会い系と同じで女性が優遇されているので男は課金して愛しの女子のハートを射止めなければなりません。
はじめに必要なのが「いいかも」するためのカードです。すでに説明しているようにこのカードは1日1回ログインすると20枚(写真なしだと10枚)は無料でもらえるようになっています。有料で買う場合は下の料金になっていました。
・10枚カード追加 120円
・50枚カード追加 480円
・150枚カード追加 1,080円
・300枚カード追加 1,800円
・500枚カード追加 2,900円
・1,000枚カード追加 5,400円
・2,500枚カード追加 11,800円
カードはまとめた買ったほうがお得になっていて、500枚カード追加の2,900円が人気No1と書いてありました。

30代独身男の使ってみた感覚だと、500枚くらいのカードでマッチングするのは10人から20人くらいで、そこからLINE交換して会えるところまで行ったのは1人~2人くらいでした。1人会うのに500枚くらいのカードは必要になると思うので、カードを買うなら500枚からのほうがいいと思います。
さらに男性はいいかもでマッチングしたあとに女性とメッセージを続けるためには月額料金が必要になってきます。下の料金が月毎にかかるサービス料金になっていました。
・1ヶ月 3,900円
・3ヶ月 9,900円
・6ヶ月 17,400円
・12ヶ月 27,800円
これもまとめて購入するとお得になるシステムでした。上の表だとわかりにくいので月額にした場合の比較表を下にまとめてみました。
・1ヶ月プラン 3,900円/月
・3ヶ月プラン 3,300円/月
(1ヵ月より600円お得)
・6ヶ月プラン 2,900円/月
(1ヵ月より1,000円お得)
・12ヶ月プラン 2,316円/月
(1ヵ月より1,584円お得)
自分のお財布の具合とどのくらいの期間使うことになりそうかでどのプランがいいかは変わるので、どれがよいとは決めつけられませんが、迷ったらまずは1ヵ月がいいと思います。
あとは特別機能が使えるプレミアムオプション4,800円/月という料金もありましたが、このオプションは利用してないのでくわしくはわかりません。
タップル誕生を利用している年齢層はだいたいこんな感じになっていました。(いいかもした人のおおよその割合です。)
20代前半 5%
20代後半 30%
30代前半 30%
30代後半 15%
40代前半 10%
40代後半 10%
ネットの評判では20代が多いという評判が多かったのですが、実際には20代後半から30代前半の恋愛適齢期の人たちが使っている印象です。男女比率は確認できませんでしたが、女性からの返事もなかなかもらえませんし出会い系なので男性がたくさんいて女性が少ない傾向にあると思います。
男女比についてはネットのまとめサイトをみると男女比7:3くらいと書かれているサイトもあったのですが、男女比の確認方法がわからないので信憑性はわかりませんでした。でも体感的にはそのくらいか男性8の女性2くらいかなと使ってみて感じますね。
タップル誕生は口コミでサクラがいると言われていました。実際にタップル誕生を利用してみるとたしかにサクラとのマッチングはありました。このサクラはマッチングアプリにいる悪質サイトに誘導するサクラでした。
タップル誕生でなかなかマッチングしないとカードを使わせるためのサクラなのかもと思ってしまう時もありますが、サイバーエージェントがサクラを雇っているとなったらそれこそサイバーエージェントの株価が暴落しかねない大変なニュースになりかねないので、サイバーエージェントが大きなリスクをとってまでサクラを雇うようなことはないと思います。なかなかマッチングしない時は自分の写真や自己紹介に問題があるかもしれないので見直してみましょう!
ネットの女性の口コミにはタップル誕生にヤリモク男がいるという評判がたくさんあったので、女性が利用する場合にはヤリモクには注意しないといけません。ただ、タップル誕生がそもそも出会い系なので、出会い系はそういう関係を求めている男性が多いところです。ヤリモクを避けたいなら女性も有料なまじめな婚活サイトに登録したほうがいいかもしれません。
実際に会った人が財布から金を盗ろうとされたという口コミもありました。ネットの口コミなので信憑性はわかりませんが、出会い系サイトにはそういう犯罪者もまぎれている場合があります。婚活サイトではリアルな結婚詐欺師に会うこともあります。サイトで人と会う時の自分の安全管理や金銭管理はサイト側の責任ではないので自分で管理しないと誰も守ってくれません。世の中いい人ばかりではないので、はじめて会う人には十分な注意と余計な金銭や金目のものは持って行かないなどの自己防衛手段や危機意識は男女関係なく必要になってきます。
タップル誕生でなかなかマッチングしなかったり、連絡が続かない人は下の項目を見直してみるとマッチングする数が増えるかもしれませんよ。
マッチングはいいかもで表示される写真がとても重要です。適当に自分で撮った写真ではなかなかマッチングしないこともあります。自分のキメ写真があればその奇跡の1枚を使いましょう。写真は技術次第でうまく取れたりすることもあるので、知り合いにカメラのプロがいれば頼んで取ってもらうのもいいかもしれません。
写真が悪いと「いいかも」してもマッチングしないでカードばかり消費するので、お金がかかってしまう原因になってしまいます。良い写真がなければお金はかかりますが思い切ってプロのカメラマンに依頼してみたほうが、あとからみればお金の節約につながる場合もあります。
タップル誕生は、アピールポイントを設定するとアピールポイントが「いいかも」をフリックする画面に写真と一緒に表示されます。アピールポイントは決められた文章から選ぶようになっているので個性を出しにくくなってますが、自己紹介は自分で文章を書けるので個性を出すならめんどくさくても自己紹介を敬語で簡潔、爽やかに表現したほうが自己アピールできます。ただ自己紹介の文字は30文字くらいしか「いいかも/イマイチ」の画面では表示されなくなっています。文章を短くわかりやすく書くのが苦手な人は下手な文章で失敗してしまうより潔くアピールポイントにしたほうがいいと思います。
マッチングした後のはじめてのメッセージは長すぎても、短すぎてもNGです。いきなり体の関係を求めるようなメッセージはそもそも論外ですが、何がいいたいのかわからない文章も相手は興味を持てません。はじめは敬語を使い自分の紹介を簡潔にして、相手の興味がありそうな共通の趣味の話題を取り入れてメッセージを送ってみましょう。相手が興味があることであれば返事もしやすいし、女性も自分に関心を持ってくれていると思えるので返信率は上がります。
出会い系に限りませんが、女性は自分に興味を持ってくれる人に対して好意を抱きます。相手のハートを射止めたければまずは相手に対して思いやりと関心をもった対応をすることが大切ですね!
ちなみにこれだけ気を使ってメールをしても、出会い系では女性側は男性からたくさんの連絡をもらっているので、返事があったとしても大した反応がない短文であることもよくあります。それだけで男側が気分を悪くしてしまい、相手への態度を変えてしまうと女性とのやりとりは続きません。返事をもらえたらそれだけでもまずは女性からの合格という意思表示なので、根気よくアタックを続けていきましょう。
タップル誕生は業者やサクラが多くて会えないといった悩みを持つ人がいたり、課金が必要で料金が高いといった悪いところがありますが、実際に30代独身男の私が利用して2人の女性と会うことができたので効率的に利用すれば会えるよいアプリです。
ただ、ネットの評判通り課金を多めにしないと会えないというのも確かな情報でした。お金に余裕がある人ならタップル誕生で相手を探すのがいいかもしれませんが、もっと安く効率的に会いたいというなら別のサイトやマッチングアプリの方がいいかもしれません。ちなみに、お金に余裕がある人しか利用しないアプリというのは、男性側の人数が減って競争率が下がりやすいので会いやすい傾向があります。会いやすさをとるか安さをとるか決めるのはあなたです!
実際に「タップル誕生」を使ってみた30代独身男が利用する前に調べた情報と利用したあとの感想です。
タップル誕生の評判や口コミ
利用する前にタップル誕生のネットの評判や口コミを調べてみると下のような口コミや評判がありました。
・タップル誕生で趣味の合う人を探せた。
・気軽な出会いを求めている人が多かった
・婚活には不向き
・ヤリモクの男が多かった
・サクラが多い
・料金が高い
・有名な会社が運営しているから心配いらない
タップルで出会えたという口コミがありましたが料金やサクラの不安な口コミもありました。口コミや評判はすべてを信じることはできませんが、ネットの口コミや評判から総合的に判断するとタップルは下のようなアプリっぽいことがわかりました。
「タップル誕生」のいいところ
匿名で利用できるので気軽な出会いに向いている
趣味の合う人が見つかる
サイバーエージェントグループなので安心
「タップル誕生」の悪いところ
ヤリモクの男がいて婚活には不向き
サクラ(業者)がいる
料金が高いのでお金がかかりそう
悪いところもあるタップル誕生ですが、サイバーエージェントグループが運営していて情報漏洩の心配もなくて会えるアプリのようなので実際に「タップル誕生」を使ってみることにしました。
タップル誕生について
口コミを見てから登録する前に「タップル誕生」についても調べてみました。

「タップル誕生」は趣味でつながる恋活サービスとアプリには書いてあります。恋活サービスというとわかりにくいですが、簡単にいえば出会い系サイトのことですね。
iOS・Androidアプリとブラウザ版の違い
「タップル誕生」にはiOS・Androidアプリとブラウザ版があって、どちらか使いやすい方を選んで利用できるようになってました。アプリとブラウザ版では別のアカウントとして扱われているようで、同じ人でも両方登録できるようになっています。アプリとブラウザ版には基本的な機能に違いはありませんが、使いやすさではアプリ版のほうが上ですね。絶対にアプリをダウンロードしたくないというような理由がなければ、「タップル誕生」を利用するならアプリ版を選ぶのがいいと思います。
ちなみにアプリ版はダウンロードしたら簡単なプロフを設定したら利用できます。ブラウザ版はメアドだけで登録できてあとはアプリ版と同じです。

サイバーエージェントグループなのか確認
「タップル誕生」はサイバーエージェントグループが運営していると口コミで書いてありましたが念のため会社も調べておきました。
会社名:株式会社マッチングエージェント
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町19番1号
インターネット異性紹介事業届出受理番号:30140070003
タップル誕生のサイト:https://tapple.me/
「タップル誕生」の会社は、サイバーエージェントの別会社「株式会社マッチングエージェント」という会社が運営会社になっていて、口コミの情報に嘘はありませんでした。「タップル誕生」はインターネット異性紹介事業届出もしっかりと出している出会い系サイトでした。有名な会社がまじめに運営しているので安心して利用して大丈夫そうです。
タップル誕生の使い方
タップル誕生の登録はとても簡単です。
アプリの場合には、アプリをダウンロードしたらニックネームなどの簡単なプロフを設定して登録完了です。ブラウザ版は初めにメールアドレスを登録したらあとはアプリ版と同じです。アプリ版の登録にはメールアドレスは必要ありません。登録したら、使い方の説明をしながら進めてくれるので、使い方に困るようなこともありません。

タップル誕生では、カテゴリーを選んで相手の写真とプロフが表示されたら「いいかも」か「イマイチ」を選択して相手とマッチングをします。「いいかも」を送ると相手に「いいかも」が送られたことが伝えられて、相手からも「いいかも」が返ってきたらマッチング成立でメッセージのやりとりができるようになります。男性は月額制の有料会員にならないとこのメッセージのやりとりは続けられなくなっています。
タップル誕生の「いいかも」には1回につき1枚のカードが必要です。「イマイチ」を選択しても1枚カードが消費されてしまい、一人の女性とのマッチングを選ぶのにカード1枚が消費されるようになっています。カードは1日1回ログインすると20枚(写真なしだと10人)もらえるようになっているので、コツコツとログインしてカードをゲットすればマッチングするまでは無料で「タップル誕生」を利用できます。ただ、20枚のカードだけでマッチングするのは難しいので、すぐにカードを購入することにはなってしまうと思います。これがタップル誕生は料金が高いと言われる理由のようですね。
タップル誕生のマッチングには「いいかも」をメッセージ付きで送れて必ずOKかNGの返事がもらえる「スーパーいいかも」という機能もあります。「スーパーいいかも」は必要なカード数が50枚と多いので、ここぞというところでしか使えない機能ですね。
ほかにはタップル誕生は下のアイテムの販売もしていましたが、このアイテムたちはあまり使えそうなアイテムではありませんでした。
モテタイマー(カード50枚)

いいかもをもらいやすくする
ドリームマシーン(カード50枚)

人気のユーザーに絞って探せる
まきもどステッキ(カード10枚)

間違えてしまったいまいちを戻せる
きっかけキャンディ(カード10枚)

メッセージが相手画面で優先表示
とうめいマント(カード100枚)

フリック画面で表示されなくなる
タップル誕生の料金
タップル誕生は女性は無料で使うことができます。出会い系と同じで女性が優遇されているので男は課金して愛しの女子のハートを射止めなければなりません。
『男性の料金』
はじめに必要なのが「いいかも」するためのカードです。すでに説明しているようにこのカードは1日1回ログインすると20枚(写真なしだと10枚)は無料でもらえるようになっています。有料で買う場合は下の料金になっていました。
・10枚カード追加 120円
・50枚カード追加 480円
・150枚カード追加 1,080円
・300枚カード追加 1,800円
・500枚カード追加 2,900円
・1,000枚カード追加 5,400円
・2,500枚カード追加 11,800円
カードはまとめた買ったほうがお得になっていて、500枚カード追加の2,900円が人気No1と書いてありました。

30代独身男の使ってみた感覚だと、500枚くらいのカードでマッチングするのは10人から20人くらいで、そこからLINE交換して会えるところまで行ったのは1人~2人くらいでした。1人会うのに500枚くらいのカードは必要になると思うので、カードを買うなら500枚からのほうがいいと思います。
さらに男性はいいかもでマッチングしたあとに女性とメッセージを続けるためには月額料金が必要になってきます。下の料金が月毎にかかるサービス料金になっていました。
・1ヶ月 3,900円
・3ヶ月 9,900円
・6ヶ月 17,400円
・12ヶ月 27,800円
これもまとめて購入するとお得になるシステムでした。上の表だとわかりにくいので月額にした場合の比較表を下にまとめてみました。
・1ヶ月プラン 3,900円/月
・3ヶ月プラン 3,300円/月
(1ヵ月より600円お得)
・6ヶ月プラン 2,900円/月
(1ヵ月より1,000円お得)
・12ヶ月プラン 2,316円/月
(1ヵ月より1,584円お得)
自分のお財布の具合とどのくらいの期間使うことになりそうかでどのプランがいいかは変わるので、どれがよいとは決めつけられませんが、迷ったらまずは1ヵ月がいいと思います。
あとは特別機能が使えるプレミアムオプション4,800円/月という料金もありましたが、このオプションは利用してないのでくわしくはわかりません。
タップル誕生の登録ユーザー
タップル誕生を利用している年齢層はだいたいこんな感じになっていました。(いいかもした人のおおよその割合です。)
20代前半 5%
20代後半 30%
30代前半 30%
30代後半 15%
40代前半 10%
40代後半 10%
ネットの評判では20代が多いという評判が多かったのですが、実際には20代後半から30代前半の恋愛適齢期の人たちが使っている印象です。男女比率は確認できませんでしたが、女性からの返事もなかなかもらえませんし出会い系なので男性がたくさんいて女性が少ない傾向にあると思います。
男女比についてはネットのまとめサイトをみると男女比7:3くらいと書かれているサイトもあったのですが、男女比の確認方法がわからないので信憑性はわかりませんでした。でも体感的にはそのくらいか男性8の女性2くらいかなと使ってみて感じますね。
タップル誕生の注意情報
サクラに注意!
タップル誕生は口コミでサクラがいると言われていました。実際にタップル誕生を利用してみるとたしかにサクラとのマッチングはありました。このサクラはマッチングアプリにいる悪質サイトに誘導するサクラでした。
タップル誕生でなかなかマッチングしないとカードを使わせるためのサクラなのかもと思ってしまう時もありますが、サイバーエージェントがサクラを雇っているとなったらそれこそサイバーエージェントの株価が暴落しかねない大変なニュースになりかねないので、サイバーエージェントが大きなリスクをとってまでサクラを雇うようなことはないと思います。なかなかマッチングしない時は自分の写真や自己紹介に問題があるかもしれないので見直してみましょう!
ヤリモクに注意!
ネットの女性の口コミにはタップル誕生にヤリモク男がいるという評判がたくさんあったので、女性が利用する場合にはヤリモクには注意しないといけません。ただ、タップル誕生がそもそも出会い系なので、出会い系はそういう関係を求めている男性が多いところです。ヤリモクを避けたいなら女性も有料なまじめな婚活サイトに登録したほうがいいかもしれません。
犯罪者に注意!
実際に会った人が財布から金を盗ろうとされたという口コミもありました。ネットの口コミなので信憑性はわかりませんが、出会い系サイトにはそういう犯罪者もまぎれている場合があります。婚活サイトではリアルな結婚詐欺師に会うこともあります。サイトで人と会う時の自分の安全管理や金銭管理はサイト側の責任ではないので自分で管理しないと誰も守ってくれません。世の中いい人ばかりではないので、はじめて会う人には十分な注意と余計な金銭や金目のものは持って行かないなどの自己防衛手段や危機意識は男女関係なく必要になってきます。
タップル誕生を攻略する
タップル誕生でなかなかマッチングしなかったり、連絡が続かない人は下の項目を見直してみるとマッチングする数が増えるかもしれませんよ。
顔写真に工夫をする
マッチングはいいかもで表示される写真がとても重要です。適当に自分で撮った写真ではなかなかマッチングしないこともあります。自分のキメ写真があればその奇跡の1枚を使いましょう。写真は技術次第でうまく取れたりすることもあるので、知り合いにカメラのプロがいれば頼んで取ってもらうのもいいかもしれません。
写真が悪いと「いいかも」してもマッチングしないでカードばかり消費するので、お金がかかってしまう原因になってしまいます。良い写真がなければお金はかかりますが思い切ってプロのカメラマンに依頼してみたほうが、あとからみればお金の節約につながる場合もあります。
プロフの文章に気を付ける
タップル誕生は、アピールポイントを設定するとアピールポイントが「いいかも」をフリックする画面に写真と一緒に表示されます。アピールポイントは決められた文章から選ぶようになっているので個性を出しにくくなってますが、自己紹介は自分で文章を書けるので個性を出すならめんどくさくても自己紹介を敬語で簡潔、爽やかに表現したほうが自己アピールできます。ただ自己紹介の文字は30文字くらいしか「いいかも/イマイチ」の画面では表示されなくなっています。文章を短くわかりやすく書くのが苦手な人は下手な文章で失敗してしまうより潔くアピールポイントにしたほうがいいと思います。
はじめのメッセージが大事
マッチングした後のはじめてのメッセージは長すぎても、短すぎてもNGです。いきなり体の関係を求めるようなメッセージはそもそも論外ですが、何がいいたいのかわからない文章も相手は興味を持てません。はじめは敬語を使い自分の紹介を簡潔にして、相手の興味がありそうな共通の趣味の話題を取り入れてメッセージを送ってみましょう。相手が興味があることであれば返事もしやすいし、女性も自分に関心を持ってくれていると思えるので返信率は上がります。
出会い系に限りませんが、女性は自分に興味を持ってくれる人に対して好意を抱きます。相手のハートを射止めたければまずは相手に対して思いやりと関心をもった対応をすることが大切ですね!
ちなみにこれだけ気を使ってメールをしても、出会い系では女性側は男性からたくさんの連絡をもらっているので、返事があったとしても大した反応がない短文であることもよくあります。それだけで男側が気分を悪くしてしまい、相手への態度を変えてしまうと女性とのやりとりは続きません。返事をもらえたらそれだけでもまずは女性からの合格という意思表示なので、根気よくアタックを続けていきましょう。
タップル誕生のまとめ
タップル誕生は業者やサクラが多くて会えないといった悩みを持つ人がいたり、課金が必要で料金が高いといった悪いところがありますが、実際に30代独身男の私が利用して2人の女性と会うことができたので効率的に利用すれば会えるよいアプリです。
ただ、ネットの評判通り課金を多めにしないと会えないというのも確かな情報でした。お金に余裕がある人ならタップル誕生で相手を探すのがいいかもしれませんが、もっと安く効率的に会いたいというなら別のサイトやマッチングアプリの方がいいかもしれません。ちなみに、お金に余裕がある人しか利用しないアプリというのは、男性側の人数が減って競争率が下がりやすいので会いやすい傾向があります。会いやすさをとるか安さをとるか決めるのはあなたです!
実際に使ってみてわかったおすすめできる出会い系マッチングサイト
恋愛や結婚の相手探しをするために、マッチングサイトを使ってみようと思っている人もいると思います。でも、サイトはいろいろあって、どれを使ったらいいかわからないという人も多いと思います。 そんな人のために、実際にたくさんの出会い系マッチングサイトを使ってみてわかった本当にオススメしたいマッチングサイトを紹介しておきます。迷ったら参考にしてみてください。 No1はPairs(ペアーズ)