Couplink(カップリンク)の評判や口コミ、イベント参加者で探せば会えるアプリ
Couplink(カップリンク)は街コンイベントを主催している街コンジャパンのマッチングアプリです。街コンジャパンを利用した人ならアプリをダウンロードすれば、街コンで使っているアカウントで使えます。そんなカップリンクを街コンイベントを利用してみたことがある30代男が使ってみた結果です。

リアルな街コンイベントを開催している会社のアプリなので、Couplinkの口コミはよい口コミが多いと思っていたら、良い口コミよりも悪い口コミが多かったです。
良い口コミ
・素敵な人と出会えた
・街コンを使用した人には「イベント参加」がマークがつくので安心
悪い口コミ
・サイト誘導するサクラがいる
・スマホの調子が悪いといって誘導する詐欺がいる
・街コン参加時に形式的に登録するだけのアプリ
・イベント用に事前登録するアプリ
口コミは悪いことのほうが書かれやすいので、すべてが正しいかはわかりませんが、誘導業者のサクラがいるという口コミがたくさんあったので業者に悪用されてしまって悪い口コミが多くなっているようでした。
カップリンクの口コミには、登録するだけのアプリという評判もありました。街コンジャパンを利用するとアプリのダウンロードを勧められるので、ダウンロードだけして利用していない人も多いようです。
ほかには、アプリの不具合が多いといった評判も多く見られましたが、実際にアプリを使ってみると、不具合らしい現象はありませんでした。不具合は解決済になっているのかもしれません。ただ、他のマッチングアプリに比べると、少し使いづらいかなと思うところはあったので、ぜひ使いやすいように変えていってほしいですね。
Couplinkは「120万人のイベント参加者が利用するリアルから生まれた恋活アプリ」とアピールしているだけあって、街コンイベントとの連動性が強みのアプリです。マッチングアプリの運営会社も街コンジャパンと同じ会社になっていました。
会社名:株式会社リンクバル
所在地:東京都中央区入船2-1-1
インターネット異性紹介事業届出:届出及び受理済み
Couplinkのサイト:https://couplink.jp/
株式会社リンクバルは東京証券取引所マザーズに上場している会社なので、アプリの信頼性はとても高いといっていいと思います。
Couplinkは、iOS・Androidアプリとブラウザ版の2種類がありますが、どちらを利用しても機能や料金に違いはありません。アプリとブラウザ版は、どちらを利用する場合でも、下の3つのどれかの方法でログインできます。
・Facebookアカウントを使ってのログイン
・メールアドレスで登録して利用
・リンクバルIDを使用
※リンクバルIDは街コンジャパンなどの株式会社リンクバルのサービスの共通アカウント

FacebookアカウントとリンクバルIDがない人は、新しくメールアドレスで登録すればすぐにカップリンクを利用できます。アプリをダウンロードした場合でも、メールアドレスで登録した場合には、カップリンクから届くメールの認証が必要になっています。
Couplinkはマッチングアプリなので、使い方は相手のプロフィールを見ていいね!してマッチングしたら、メッセージでやりとりが開始されるようになっていました。使い方はよくあるマッチングアプリと変わりません。マッチングするためには、他のマッチングアプリと同じように登録する写真が重要になっています。できるだけいいね!がもらえそうな写真を登録するのが、カップリンクでマッチングするためのポイントですね。

Couplinkは「30人にいいね!するとだいたい2、3人にマッチングする」と説明していましたが、30人にいいねして、たしかに3人にマッチングしましたが、その内サクラ業者が2人いました。カップリンクでは、相手を適用に選ぶとサクラ業者に当たってしまうように感じました。マッチングには個人差があるので、たまたま業者に当たってしまっただけかもしれませんが、カップリンクは相手を絞っていいね!したほうがマッチングしやすい印象です。
Couplinkの料金は、いいね!をするためのcouplinkコインと月額制の有料会員登録の2種類があります。
・couplinkコインの料金
100枚 10,400円
50枚 5,700円
30枚 3,500円
10枚 1,400円

couplinkコインはいいね!を1回すると1コイン消費されるようになっています。いいね!ははじめにいいね!ポイント100ptと、無料会員なら毎月30ptが付与されるので、無料のいいね!ポイントだけの使用なら、カップリンクは無料で試せます。ちなみに、有料会員になると毎月30ptの無料いいね!ポイントに+30ptされて合計60ptが無料で付与されるようになっています。
いいねだけのお試し利用なら無料で使えるカップリンクですが、相手とマッチングしてメッセージのやりとりを開始するためには、男性は有料会員にならないとメッセージの続きができません。女性は有料会員はないので無料でメッセージの続きができます。
・有料会員
12ヵ月 2,066円/月 一括払いのみ24,800円
6ヵ月 2,966円/月 一括払いのみ17,800円
3ヵ月 3,600円/月 一括払いのみ10,800円
1ヵ月 3,800円/月

カップリンクの料金は、アプリもサイトも同じ設定なので、アプリ版、ブラウザ版どちらを使っても料金に差はありませんでした。
カップリンクでは、街コンイベントに参加したことがあるユーザーには「イベント参加者」という表示がされます。この割合はほぼ半数でしたが、街コンイベントに参加しないでカップリンクを利用している人のほうが56%と少しだけ多くなっていました。
イベント参加者の割合:44%

カップリンクを使っていたユーザーの年代別の割合は、下のように「イベント参加者」「イベントに参加していない人」「すべて」の3つでまとめるとこんな感じでした。実際にマッチングを試してみた人の年齢で分けています。
「イベントに参加していない人」
20代前半 22%
20代後半 52%
30代前半 24%
30代後半 2%
「イベント参加者」
20代前半 19%
20代後半 56%
30代前半 19%
30代後半 6%
「すべて」
20代前半 20%
20代後半 54%
30代前半 22%
30代後半 4%
街コンイベントを開催しているサイトのアプリだけあって、20代の登録者が圧倒的に多いという結果になりました。街コンを利用する人も20代が多いので、その影響を反映していますね。30代の利用者もいましたが、少数派なので、カップリンクは20代によくマッチすると思います。
口コミに評判があったとおり、Couplinkには別のサイトに誘導していたサクラ業者がいました。CouplinkからLINE交換して会えるかと期待させておいて、別のサイトに誘導されて「いいね!」の無駄遣いになってしまいましたよ…
ただ、カップリンクではこのサクラを避ける方法があります。「イベント参加者」は、街コンイベントに参加していることが条件になるので、「イベント参加者」に限定して相手を探せば、街コンイベントに参加できないサクラ業者とマッチすることはありません。
実際に「イベント参加者」に限定するとサクラ業者に誘導されることはありませんでした。Couplinkを利用するなら「イベント参加者」限定の利用がいいですね。
カップリンクでサクラ業者を避けるためには、「イベント参加者」限定の利用が使えます。ただ、イベント参加者の中には、カップリンクを利用する気がないけど、街コンイベントに参加した時にダウンロードしただけという人もたくさんいます。この人たちを見分けるのには写真が役立ちました。
カップリンクで登録されていた写真は、顔写真を登録している人が3割くらい、少し顔がわかりにくい写真(加工した写真や顔が遠くて小さい)が3割くらい、顔写真以外の写真を登録している人が4割くらいいたので、顔写真を登録している人以外はやる気がないと思ってバッサリと切ってしまい、顔写真登録の女の子にいいね!するようにしたらマッチングしやすくなりました。
Couplinkは、街コンと連動しているマッチングアプリなので、街コンイベントに参加していれば、相手側にも同じように「イベント参加者」表示がでます。Couplinkを利用するなら、自分も街コンイベントに参加して「イベント参加者」表示されるようになってから、利用する方が有利に出会えますね。この方法で「いいね!」してみて、30代の女性と食事デートに行けましたからね。20代は年齢の差なのか?相手が同年代を探しているのか?サクラ業者以外とはマッチングできませんでした。
街コンジャパンが運営しているマッチングアプリは、ネットの評判や口コミよりは良いアプリでした。使い方次第なのかなという気がしますので、利用する時は下の点に注意しましょう。
・業者が多いので「イベント参加者」ではない人に注意する
・「イベント参加者」限定で相手を探す
・20代の人たちにオススメで婚活には不向き
・自分も街コンに参加して「イベント参加者」になっておく
街コンイベントは参加者がたくさんいて、全員とお話しするのは無理ですが、カップリンクを使えばあとで繋がれるのもいいですね。街コンイベント利用者ならうまく使えばカップリンクで会えると思います。

Couplink(カップリンク)の評判や口コミ
リアルな街コンイベントを開催している会社のアプリなので、Couplinkの口コミはよい口コミが多いと思っていたら、良い口コミよりも悪い口コミが多かったです。
『Couplinkの口コミ』
良い口コミ
・素敵な人と出会えた
・街コンを使用した人には「イベント参加」がマークがつくので安心
悪い口コミ
・サイト誘導するサクラがいる
・スマホの調子が悪いといって誘導する詐欺がいる
・街コン参加時に形式的に登録するだけのアプリ
・イベント用に事前登録するアプリ
口コミは悪いことのほうが書かれやすいので、すべてが正しいかはわかりませんが、誘導業者のサクラがいるという口コミがたくさんあったので業者に悪用されてしまって悪い口コミが多くなっているようでした。
カップリンクの口コミには、登録するだけのアプリという評判もありました。街コンジャパンを利用するとアプリのダウンロードを勧められるので、ダウンロードだけして利用していない人も多いようです。
ほかには、アプリの不具合が多いといった評判も多く見られましたが、実際にアプリを使ってみると、不具合らしい現象はありませんでした。不具合は解決済になっているのかもしれません。ただ、他のマッチングアプリに比べると、少し使いづらいかなと思うところはあったので、ぜひ使いやすいように変えていってほしいですね。
Couplink(カップリンク)について
Couplinkは「120万人のイベント参加者が利用するリアルから生まれた恋活アプリ」とアピールしているだけあって、街コンイベントとの連動性が強みのアプリです。マッチングアプリの運営会社も街コンジャパンと同じ会社になっていました。
会社名:株式会社リンクバル
所在地:東京都中央区入船2-1-1
インターネット異性紹介事業届出:届出及び受理済み
Couplinkのサイト:https://couplink.jp/
株式会社リンクバルは東京証券取引所マザーズに上場している会社なので、アプリの信頼性はとても高いといっていいと思います。
Couplink(カップリンク)の登録とログイン
Couplinkは、iOS・Androidアプリとブラウザ版の2種類がありますが、どちらを利用しても機能や料金に違いはありません。アプリとブラウザ版は、どちらを利用する場合でも、下の3つのどれかの方法でログインできます。
・Facebookアカウントを使ってのログイン
・メールアドレスで登録して利用
・リンクバルIDを使用
※リンクバルIDは街コンジャパンなどの株式会社リンクバルのサービスの共通アカウント

FacebookアカウントとリンクバルIDがない人は、新しくメールアドレスで登録すればすぐにカップリンクを利用できます。アプリをダウンロードした場合でも、メールアドレスで登録した場合には、カップリンクから届くメールの認証が必要になっています。
Couplink(カップリンク)の使い方
Couplinkはマッチングアプリなので、使い方は相手のプロフィールを見ていいね!してマッチングしたら、メッセージでやりとりが開始されるようになっていました。使い方はよくあるマッチングアプリと変わりません。マッチングするためには、他のマッチングアプリと同じように登録する写真が重要になっています。できるだけいいね!がもらえそうな写真を登録するのが、カップリンクでマッチングするためのポイントですね。

Couplinkは「30人にいいね!するとだいたい2、3人にマッチングする」と説明していましたが、30人にいいねして、たしかに3人にマッチングしましたが、その内サクラ業者が2人いました。カップリンクでは、相手を適用に選ぶとサクラ業者に当たってしまうように感じました。マッチングには個人差があるので、たまたま業者に当たってしまっただけかもしれませんが、カップリンクは相手を絞っていいね!したほうがマッチングしやすい印象です。
Couplink(カップリンク)の料金
Couplinkの料金は、いいね!をするためのcouplinkコインと月額制の有料会員登録の2種類があります。
・couplinkコインの料金
100枚 10,400円
50枚 5,700円
30枚 3,500円
10枚 1,400円

couplinkコインはいいね!を1回すると1コイン消費されるようになっています。いいね!ははじめにいいね!ポイント100ptと、無料会員なら毎月30ptが付与されるので、無料のいいね!ポイントだけの使用なら、カップリンクは無料で試せます。ちなみに、有料会員になると毎月30ptの無料いいね!ポイントに+30ptされて合計60ptが無料で付与されるようになっています。
いいねだけのお試し利用なら無料で使えるカップリンクですが、相手とマッチングしてメッセージのやりとりを開始するためには、男性は有料会員にならないとメッセージの続きができません。女性は有料会員はないので無料でメッセージの続きができます。
・有料会員
12ヵ月 2,066円/月 一括払いのみ24,800円
6ヵ月 2,966円/月 一括払いのみ17,800円
3ヵ月 3,600円/月 一括払いのみ10,800円
1ヵ月 3,800円/月

カップリンクの料金は、アプリもサイトも同じ設定なので、アプリ版、ブラウザ版どちらを使っても料金に差はありませんでした。
Couplink(カップリンク)の登録ユーザー
カップリンクでは、街コンイベントに参加したことがあるユーザーには「イベント参加者」という表示がされます。この割合はほぼ半数でしたが、街コンイベントに参加しないでカップリンクを利用している人のほうが56%と少しだけ多くなっていました。
イベント参加者の割合:44%

カップリンクを使っていたユーザーの年代別の割合は、下のように「イベント参加者」「イベントに参加していない人」「すべて」の3つでまとめるとこんな感じでした。実際にマッチングを試してみた人の年齢で分けています。
「イベントに参加していない人」
20代前半 22%
20代後半 52%
30代前半 24%
30代後半 2%
「イベント参加者」
20代前半 19%
20代後半 56%
30代前半 19%
30代後半 6%
「すべて」
20代前半 20%
20代後半 54%
30代前半 22%
30代後半 4%
街コンイベントを開催しているサイトのアプリだけあって、20代の登録者が圧倒的に多いという結果になりました。街コンを利用する人も20代が多いので、その影響を反映していますね。30代の利用者もいましたが、少数派なので、カップリンクは20代によくマッチすると思います。
Couplink(カップリンク)の注意情報
・サクラ業者がいるので注意
口コミに評判があったとおり、Couplinkには別のサイトに誘導していたサクラ業者がいました。CouplinkからLINE交換して会えるかと期待させておいて、別のサイトに誘導されて「いいね!」の無駄遣いになってしまいましたよ…
ただ、カップリンクではこのサクラを避ける方法があります。「イベント参加者」は、街コンイベントに参加していることが条件になるので、「イベント参加者」に限定して相手を探せば、街コンイベントに参加できないサクラ業者とマッチすることはありません。
実際に「イベント参加者」に限定するとサクラ業者に誘導されることはありませんでした。Couplinkを利用するなら「イベント参加者」限定の利用がいいですね。
Couplink(カップリンク)を攻略
カップリンクでサクラ業者を避けるためには、「イベント参加者」限定の利用が使えます。ただ、イベント参加者の中には、カップリンクを利用する気がないけど、街コンイベントに参加した時にダウンロードしただけという人もたくさんいます。この人たちを見分けるのには写真が役立ちました。
カップリンクで登録されていた写真は、顔写真を登録している人が3割くらい、少し顔がわかりにくい写真(加工した写真や顔が遠くて小さい)が3割くらい、顔写真以外の写真を登録している人が4割くらいいたので、顔写真を登録している人以外はやる気がないと思ってバッサリと切ってしまい、顔写真登録の女の子にいいね!するようにしたらマッチングしやすくなりました。
Couplinkは、街コンと連動しているマッチングアプリなので、街コンイベントに参加していれば、相手側にも同じように「イベント参加者」表示がでます。Couplinkを利用するなら、自分も街コンイベントに参加して「イベント参加者」表示されるようになってから、利用する方が有利に出会えますね。この方法で「いいね!」してみて、30代の女性と食事デートに行けましたからね。20代は年齢の差なのか?相手が同年代を探しているのか?サクラ業者以外とはマッチングできませんでした。
Couplink(カップリンク)のまとめ
街コンジャパンが運営しているマッチングアプリは、ネットの評判や口コミよりは良いアプリでした。使い方次第なのかなという気がしますので、利用する時は下の点に注意しましょう。
・業者が多いので「イベント参加者」ではない人に注意する
・「イベント参加者」限定で相手を探す
・20代の人たちにオススメで婚活には不向き
・自分も街コンに参加して「イベント参加者」になっておく
街コンイベントは参加者がたくさんいて、全員とお話しするのは無理ですが、カップリンクを使えばあとで繋がれるのもいいですね。街コンイベント利用者ならうまく使えばカップリンクで会えると思います。
実際に使ってみてわかったおすすめできる出会い系マッチングサイト
恋愛や結婚の相手探しをするために、マッチングサイトを使ってみようと思っている人もいると思います。でも、サイトはいろいろあって、どれを使ったらいいかわからないという人も多いと思います。 そんな人のために、実際にたくさんの出会い系マッチングサイトを使ってみてわかった本当にオススメしたいマッチングサイトを紹介しておきます。迷ったら参考にしてみてください。 No1はPairs(ペアーズ)